人は、極度の集中状態のときに、
スーパーゾーンにはいるという。・・・
当の本人には、スローモーションに感じるほどゆっくり捉えられる感じるらしいけれど
もの凄い速さで情報処理できる能力を持っている。
そこで、ふと思った。。。
アイコンタクトもそれに似たものなのかもと。
超ハイスピードで意思疎通可能な人達がいることを思い出した。
ほら、
スポーツの世界では、そういったアイコンタクトで意思疎通をし合っている。
サッカー、ラグビー、バレー…(チームプレイ選手達だ)
瞬時に意思疎通をし、展開していく。
人にはスーパーゾーン的な力が無限にあることを感じる。
そして、
その能力も使わないと使えなくなるし磨かなければ光らないということを実感する。
「歳をとった」と言って甘んじている私!錆び付いてきたぞ。。。
人生100年時代! 豊かに生きるために。
先ずは、
私は、目:「アイコンタクト」から、
最近目がしょぼしょぼしてきたから・・・。覚醒させたい!
み・が・い・て・み・る。
「夜型人間と朝型人間」
毎日の何気ない生活を意識してみるといつもの生活、ああ、私こんな風にいつも生きてる…ってことなんだけど。幼少の頃
「きっとよくなる」
私には、好きな言葉が2つある その一つは、「きっとよくなる」これは、ある住宅メーカーの社長さんが毎月一度、お
「財を残すは下」「事業を残すは中」「人を残すは上」「感動を残すは最上」
私には、好きな言葉が2つある その一つは、「財を残すは下」「事業を残すは中」「人を残すは上」「感動を残すは最
「糧」となる
あなたの「糧」は、何ですか?朝ドラ:ちむどんどんの歌子さんの恩師のお手紙から刺激を受けたので下地響子先生のお手
寄り添い合えたら…幸せ
寄り添うって空気のようなものかな…いつもそっと抱きしめて最もそばにいる重くなく煩わしさもない邪魔にならず目障り