思春期の反発・抵抗トラブルを予防。
子どもの力をのばす関係づくり 親のための学び場
  1. 言葉のコラム
 

言葉のコラム

毎日の何気ない生活を意識してみると
いつもの生活、ああ、私こんな風にいつも生きてる…ってことなんだけど。
幼少の頃と違った世界になっていると気づいた、これは発見だ…

ちょっとの違いは、大きな違いになって行く。
1年365日を毎日積み重ねている生活だもの
当たり前といったら当たり前。

毎日の展開が、大きな世界を創り出していく。
違いが生じるのは当然なんだよね。


今までは、親から言われて、「はいはい、そうですね」という感覚

でもこの頃、自分の実感として やっと気づく:これは大きな私自身の実体感~の発見!
違いが分かる自分発見でもある

実は、夏休み、
夜型人間になってしまって。
やることが遅くなって時間がかかるのか、
年なのか…
時間に余裕があるからなのか…

未だ眠いけど…起きると
「寝足りない…」けど、早起きしたから、全然間に合う…準備万端! さ、行こう!
「あー、もう朝なの…」…身体にムチ打って起きたから、普通に間に合う! さ、行くか。
「もっと寝たい、起きられない。未だ寝れるよね あと5分!」…間に合うようにスピーディーに!
「ヤバい・ヤバい・なんてこった、寝過ごした」…時間ギリギリ??間に合わせたい…とにかく猛ダッシュ!

しっかり寝て起きた人からすると、朝型と夜型の違いなのね~で済みそうな話しだけど、
夜型人間は、今日も努力して生きているんです。

朝型の生活に変えていきたい私です。

はぴなる(*^_^*)

 はぴなる 

子育てに効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方

ご予約お待ちしております。

電話番号:090-5867-5209

所在地 : 名古屋市緑区有松  セミナールーム情報はこちら