親:「あとで」 (あとでね)
親:「あとでね」 (これしたら行くからね)
親:「あとで」 (今、手が離せないんだ)
子:あとで、あとでって…いつになったら? ・なんだよ〜 ・忘れないでよ。
子:あとで・あとで… って。 いつまで待てばいいの?
子:こんなに待っているのに・・・。。。
親子のやりとり・・・ ありがちなこと。
子どもは、待てるかもしれないけれど。・・・それでも・・・待っているときは・・・
だんだん… イライラ〜
だんだん… 悲しい・寂しい・辛い・・・・そして、どうしてかな?と子どもは想像する。
何があったのかな? 大丈夫かな?
もしかして、待たしていること忘れちゃった?
・・・悲しくなってくる、辛くなる。腹が立ってくる。
親が子を待たすこと…ありがちなこと。
親は気にしてないけど、子はやるせなくなる。