思春期の反発・抵抗トラブルを予防。
子どもの力をのばす関係づくり 親のための学び場
  1. 初めての方へ
  2. 親業とは

親業とは

親業とは
アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士が開発した親のための教育プログラムです。

子育てに関わる親の願いは、「子どもの幸せ」

どの親も子どもの幸せを願い、「子育てを上手くしたい」し「親としての役割を上手く果たしたい」、そう思いながら昼夜を問わず大切な我が子を育てています。

ほとんどの親は、子どもが授かったことで親となり、子育ての技術を学んでから子育てをしているわけではなく、手探りの状態で子育てに奮闘しています。ですから、いくら子育てに力を注いでも上手くいかないということもあります。子ども独自の特徴もありますし、成長に伴う第一次反抗期や第二次反抗期の時期は、子どもとの関わり方に悩む方が多くいらっしゃいます。


意思疎通がうまくできないという悩み、子どもが問題行動を起こすなど、親は、そのときに子どもとどう関わったらいいのか戸惑い悩まれ頭を抱える方がとても多いです。

 

職業訓練には、技能訓練や管理者訓練、社員研修などの教育訓練があるのに、なぜ、命を預かる大切な子育てについて技能訓練をする場がないのでしょうか。

この問題を1962年にアメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士(1918〜2002)が、着目し、親のためのコミュニケーショントレーニングプログラムを考案しました。

P.E.T= Parent Effectiveness Trainingです。(日本では、親業訓練協会が提供している親業訓練です)


「親業訓練」は、カウンセリング、学習・発達心理学、教育学などの行動科学の研究成果を基礎として、子どもの健やかな成長とあたたかく建設的な親子関係づくりを目的としています。


「親業訓練」P.E.T=Parent Effectiveness Trainingは、子育てに効果的なコミュニケーション技術として、現在では、事後処理のためではなく問題が起こる前の予防学としてコミュニケーション技術や方法を学べるプログラムとして認知され、学ばれる方が増えています。 

親と子の心と心が通じ合う、心の架け橋のかけ方を学べます。 

 

親業訓練協会のサイトはこちらです。https://www.oyagyo.or.jp/contents/index.html

G.T.I本部 ゴードン博士のサイトはこちらですhttps://www.gordontraining.com/

 


 はぴなる 

子育てに効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方

ご予約お待ちしております。

電話番号:090-5867-5209

所在地 : 名古屋市緑区有松  セミナールーム情報はこちら